2009年03月13日

水ぼうそう

2月の下旬に、娘は「水ぼうそう」にかかりました。


保育園で「水ぼうそう」が流行っていたので、着替え時に娘の体に2個の発疹を見つけた時に「もしや?」と思いました。


ただ、娘は1歳半の時に予防接種を受けていたので、あまり発疹もできず、とても軽い症状ですみました。


保育園に登園できずに自宅にいる間も、とても元気よく過ごしていました。


予防接種を受けていなかったお友達は、発疹が100個近く出来て大変だったようです。


任意接種のため、予防接種を受けていないお子さんも多いようですが、予防接種を受けているか否かで症状の程度は全く違います。


今回、娘が「水ぼうそう」にかかった時に、予防接種を受けておいて良かったと実感しました。


まだ小さな子供の苦痛を、事前にある程度取り除いてあげる対応をしておくことは、親の役目だと思っています。



ちなみに、娘は「おたふくかぜ」の予防接種も受けてあります。


同じカテゴリー(生活)の記事
チョウになりました
チョウになりました(2009-07-30 12:30)

キティちゃんの水着
キティちゃんの水着(2007-08-30 11:29)

お手伝い
お手伝い(2007-07-04 13:43)


Posted by plum at 16:08│Comments(0)生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
plum
横浜市在住の30代です。
【plumのブログ&サイト】

管理人の生活スタイルについて
plum style

バランスの良い食事を心がけています
頭の良い子を育てる食卓

お受験情報満載
お受験BOX

お受験ママ達のクチコミ情報

ママ大集合!!
mama's market

仕事と家庭・育児との両立を目指して
主婦のための優しい派遣講座



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ