2009年03月26日
古徳沼の白鳥
2月の下旬に、茨城県の潮来に旅行に出かけました。
のんびりとお風呂に入り、美味しい料理を食べ・・・
今回の一番の目的は、「白鳥」を見ること!
当初、白鳥を見る予定だった場所では、すでに飛び立ってしまった後だったので見ることが出来ませんでした。
そこで、「古徳沼」に行ってみると・・・
たくさんの白鳥&鴨がいました。
所定の時間内ならば、鳥たちに餌をあげることができるので、持参した食パン2斤をちぎりながらあげました。
白鳥に食べさせたいのに、カモがすばやくキャッチして食べてしまうんです。
大人であれば、白鳥のところまで餌が届くのですが、子供だとなかなか難しく・・・
それでも、娘は白鳥に餌をあげるべくがんばっていました。
白鳥に餌をあげるのは難しかったですが、カモに餌をあげることができて満足していました。
「みにくいあひるの子」に出てくる、本物の白鳥を見ることができて大喜びでした。
のんびりとお風呂に入り、美味しい料理を食べ・・・
今回の一番の目的は、「白鳥」を見ること!
当初、白鳥を見る予定だった場所では、すでに飛び立ってしまった後だったので見ることが出来ませんでした。
そこで、「古徳沼」に行ってみると・・・
たくさんの白鳥&鴨がいました。
所定の時間内ならば、鳥たちに餌をあげることができるので、持参した食パン2斤をちぎりながらあげました。
白鳥に食べさせたいのに、カモがすばやくキャッチして食べてしまうんです。
大人であれば、白鳥のところまで餌が届くのですが、子供だとなかなか難しく・・・
それでも、娘は白鳥に餌をあげるべくがんばっていました。
白鳥に餌をあげるのは難しかったですが、カモに餌をあげることができて満足していました。
「みにくいあひるの子」に出てくる、本物の白鳥を見ることができて大喜びでした。
Posted by plum at 10:33│Comments(0)
│お出かけ