2007年11月30日
馬車に乗りました
府中にある「東京競馬場」によく出かけます。
競馬をすることも目的の1つですが、子供を遊ばせるという目的もあります。
以前紹介した遊び場の他に、競馬場の真ん中に広めの遊び場があります。
誰でも乗れるミニ新幹線が走っていたり、アスレチックなどがあったり・・・
遊び場の隣の広場では、トランポリンやアスレチックが期間限定で用意されています。
少し前には、仮面ライダーショーも行なっていました。
娘は、馬のお腹の中に入ってするトランポリンが大好きで、順番がくるまできちんと並び、楽しそうに遊んでいます。


乗馬体験ができたり、本物の馬車に乗ることもできます。
娘は、以前こちらで乗馬体験したことはあるので、今回は馬車に乗ることにしました。

座席が2列あり、私達は後部座席に座りました。
なかなか乗り心地は良かったです。
娘は座ってしまうと馬が見えなくなってしまっていたようで、あまり馬車に乗っているという実感はなかったようですが・・・
ここは、子供にとって穴場の遊び場だと思います。
競馬をすることも目的の1つですが、子供を遊ばせるという目的もあります。
以前紹介した遊び場の他に、競馬場の真ん中に広めの遊び場があります。
誰でも乗れるミニ新幹線が走っていたり、アスレチックなどがあったり・・・
遊び場の隣の広場では、トランポリンやアスレチックが期間限定で用意されています。
少し前には、仮面ライダーショーも行なっていました。
娘は、馬のお腹の中に入ってするトランポリンが大好きで、順番がくるまできちんと並び、楽しそうに遊んでいます。
乗馬体験ができたり、本物の馬車に乗ることもできます。
娘は、以前こちらで乗馬体験したことはあるので、今回は馬車に乗ることにしました。
座席が2列あり、私達は後部座席に座りました。
なかなか乗り心地は良かったです。
娘は座ってしまうと馬が見えなくなってしまっていたようで、あまり馬車に乗っているという実感はなかったようですが・・・
ここは、子供にとって穴場の遊び場だと思います。
Posted by plum at 13:42│Comments(0)
│お出かけ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。